Page 12

並べ替え
【農業環境科】第1学期保護者会での農産物即売会

【農業環境科】第1学期保護者会での農産物即売会

7月21日(金)・24日(月)の保護者会において、本校書道室で農業クラブが農産物の即売会を行いました。野菜では色とりどりのパプリカやピーマン、3種類のナス、オクラ、キュウリ、ゴーヤ、シシトウ、タマネギ、草花ではペンタス、ヒポエステス、果樹ではりんごジュースを販売しました。生徒は、自分たちが栽培した野菜や草花などを保護者...
2学年国際科「ALTと遊ぼう!」

2学年国際科「ALTと遊ぼう!」

7月14日(金)に2学年国際科の生徒は、ALTのヤスミン先生と一緒に、アメリカの子供の遊びをしました。「What time is it, Mr. Wolf?」と「Telephone」の2つのゲームをして楽しみました。生徒たちは、ゲームの中で、英語に触れながら、楽しい時間を過ごすことができました。今後も、ALTの先生やク...
【農業環境科】福野中学校2年生の農場見学

【農業環境科】福野中学校2年生の農場見学

7月13日(木)に福野中学校の2年生101名が本校の農場を見学しました。中学生は、クラスごとの3班に別れて、農業環境科の野菜、草花、土木の各類型をローテーションで回りました。野菜、草花の類型ではそれぞれの類型で栽培している作目や施設・設備について、土木類型では巌浄閣前公園の植物についての説明を興味深く聞いていました。生...
【1年農業環境科】科目「農業と環境」でトウモロコシを収穫しました!

【1年農業環境科】科目「農業と環境」でトウモロコシを収穫しました!

7月7日(金)に1年生農業環境科の生徒が「農業と環境」の授業において、本校農場で5月から栽培していたトウモロコシの収穫を行いました。5月に1人10本のトウモロコシを定植し、除草、追肥、土寄せ、害虫防除などの作業を熱心に行い、今日の収穫となりました。自分で育てたトウモロコシを収穫できた喜びと、生徒みんなが試食で食べた生ト...
【農業環境科】食堂で農業環境科の野菜を使ったメニューが期間限定販売されています!

【農業環境科】食堂で農業環境科の野菜を使ったメニューが期間限定販売されています!

農業環境科が栽培した野菜を使用したメニューが本校の食堂で期間限定販売されています。7月5日(水)~7日(金)の期間は“冷やし中華”、7月10日(月)~14日(金)の期間は“ドライカレーとスープ”で本校農場の野菜が使われています。農業環境科の生徒は、自分たちの育てた野菜が学校の食堂で使われ、「先生方や他学科の生徒に食べて...
【2年農業環境科】科目「果樹」での柿の摘果実習

【2年農業環境科】科目「果樹」での柿の摘果実習

6月26日(月)に2年生農業環境科の野菜・草花類型の生徒が「果樹」の授業において、本校北山田農場で柿の摘果実習を行いました。秋に大きな実が収穫できるように摘果しました。同時に、高所作業車の操作体験も行いました。青空の下、生徒は和やかに作業や体験をしていました。
【農業環境科】農業クラブ校内意見発表会

【農業環境科】農業クラブ校内意見発表会

6月14日(水)に令和5年度の農業クラブの校内意見発表会を本校東雲ホールで行いました。発表会では、Ⅰ類からⅢ類までの区分に各学年から1名ずつの9名が発表し、日ごろの農業学習や生活を通して、生産や流通、商品開発や環境保全、地域の食文化などについて抱いている意見や考えを農業クラブ員に伝えました。 審査の結果、各区分の最優秀...
【2年農業環境科】ヒマワリを植えました!

【2年農業環境科】ヒマワリを植えました!

6月5日(月)に2年生農業環境科草花類型の生徒11名で、巖浄閣前の花壇にヒマワリを植えました。5月にヒマワリの播種から花壇の整備までの管理を行い、ヒマワリを花壇に植えることができました。夏休み前には満開のヒマワリが見られそうですので、多くの人にヒマワリを見て心を和ませ、夏の暑さを乗り切ってもらいたいです。
体育大会

体育大会

令和5年6月8日(木)、南砺福野高等学校体育大会が開催されました。朱雀団、青龍団、玄武団、白虎団に分かれて、生徒たちの熱い戦いが繰り広げられました。どの競技も笑いあり、感動ありと生徒たちは、競技を見ている人を釘付けにする圧巻のパフォーマンスを魅せてくれました。当日は少し雨が降りましたが、雨にも負けず、体育大会の全種目を...
【農業環境科】共学農園の開講式と第1回目の講義

【農業環境科】共学農園の開講式と第1回目の講義

5月26日(金)に令和5年度の共学農園の開講式と・第1回目の講義を行いました。共学農園は、生徒が日ごろ学んだことを生かして受講者に栽培方法をアドバイスするなど、交流の中で、共に学び、共に喜びを分かち合うことを目的とした活動です。 開講式では、今年度の受講者7名が、共学農園に対する思いを伝えてくださいました。第1回目の講...