Page 18

並べ替え
理科に関する生徒実習

理科に関する生徒実習

7月19日(火)2年生普通科探究コース理系21名が富山県総合教育センターで「理科に関する生徒実習」に参加しました。 学校ではできないような専門的な観察・実験を行い、体験を通して科学への理解を深めました。
【農業環境科】共学農園 開講式

【農業環境科】共学農園 開講式

6月24日(月)に共学農園の開講式が行われ、13名の受講者が参加されました。 農業環境科3年生野菜類型の生徒が日頃の学習成果を発揮し、夏野菜の管理についての説明を行いました。 その後、学校圃場にて夏野菜の仕立てを行いながら受講者からの質問に答えたり、話を聞いたりして、学びの多い時間となりました。受講者からは「良い勉強に...
【国際科】海外進学講話

【国際科】海外進学講話

6月14日(火)に国際科の1~3年生90名の海外進学講話が行われました。 講師は元体育教員で、その後米ハーバード大学と米スタンフォード大学の両大学を修了され、現在は海外進学をサポートする会社「Crimson Education Japan」の代表取締役を務める松田悠介さんでした。 松田さんには中学時代の壮絶な体験、教員...
体育大会

体育大会

令和4年6月8日(木)、南砺福野高等学校体育大会が開催されました。当日は天気も良く、青空の下、朱雀、玄武、青龍、白虎の4つの団に分かれて生徒たちの熱い戦いが繰り広げられました。どの競技も、感染症対策や熱中症対策をしながら、笑いあり、感動ありと、生徒たちは見る人を釘付けにする圧巻のパフォーマンスを魅せてくれました。大きな...
【農業環境科】農業クラブ校内意見発表会

【農業環境科】農業クラブ校内意見発表会

6月13日(月)に農業クラブの校内意見発表会が行われました。 生徒らは、日頃の授業や実習などの経験を通じて、農業に関する意見や問題解決策を発表しました。 発表分野には、生産・流通・経営に関わる「Ⅰ類」、開発・保全・創造に関する「Ⅱ類」、ヒューマンサービスに関する「Ⅲ類」の3分野があります。各分野の成績優秀者3名は、7月...
2学年 国際科 語学研修

2学年 国際科 語学研修

5月23日(月)~25日(水)の二泊三日、福島県にあるBritish Hillsと呼ばれる本格的な英国の建造物を模した研修地で、ネイティブの教師による授業を受けてきました。 一日目は入国審査さながらのチェックインで始まり、テーブルマナーを学んだあとのコースディナーをいただきました。二日目は日常生活で使用する英語、日本を...
【国際科】キユーピー×キャリア学習

【国際科】キユーピー×キャリア学習

6月1日(水)に国際科3学年の30名は「啓明の時間」の授業の一環で、外部講師を招いてのキャリア学習をオンラインでおこないました。 本授業は「テクノロジーとコミュニティの力で教育現場と社会をつなぐ」サービスを提供する株式会社LX DESIGN主催で、講師に「キユーピー株式会社」の丸山武志氏、まなべさほり氏をお招き実施しま...
【農業環境科】富富富・コシヒカリ・農林1号・陸羽132号田植え

【農業環境科】富富富・コシヒカリ・農林1号・陸羽132号田植え

5月23日(月)に1学年農業環境科が富富富の田植えを、5月27日(金)に3学年農業環境科がコシヒカリ・農林1号・陸羽132号の田植えを行いました。本校の水田に生徒が一つひとつ手植えしました。 足をつけるのを躊躇している生徒もいましたが、その後全員が黙々と田植えを行いました。 田植えしたイネは、品種ごとの生育の違いを観察...
1学年の遠足について

1学年の遠足について

5月18日(水)、1学年は遠足に行きました。1組~5組は、岩瀬地区の森家や、科学博物館、富山市内の散策に行きました。6組は、有限会社土遊野や富山市ファミリーパークに行きました。7組は、高山に行き組紐体験や町並みの散策を行いました。 どのクラスも、楽しく活動しており交友を深めることができました。
「共学農園」受講者募集

「共学農園」受講者募集

「共学農園」は、農業環境科の施設と授業の一部を地域の皆様に開放し、本校の農業教育の機能を提供することで、農業の知識や関心を深めていただくとともに、地域社会と本校との連携を深めることを目的としています。 また、教職員・高校生自身が日ごろの学習成果を生かして栽培方法等をアドバイスするなど、受講される方々と高校生との交流の中...