校内ニュース

並べ替え
【1・2年国際科】 国際理解講座

【1・2年国際科】 国際理解講座

10月22日(火)に、1・2年国際科が、南砺市国際交流員のグラント・ロイド先生を迎え、国際理解講座を実施しました。母国アメリカと日本を比較した上で、日本や南砺の魅力について講演していただきました。講演後には、グラント先生に積極的に質問する生徒の姿が見られました。国際的な視野を育むとともに、ふるさと富山の特徴や魅力を改め...
【2年福祉科】福志式

【2年福祉科】福志式

10月7日(月)に、本校東雲ホールにて、県教育委員会からのご来賓、保護者の方々が同席される中、福志式を行いました。 福志式は、福祉を志す者としての自覚を再確認し、10月から始まる介護実習Ⅱに向けての決意を新たにすることを目的に行われる式です。厳粛な雰囲気の中、福祉科2年生が、学年カラーの緑色のエプロンを校長先生から一人...
【3年福祉科】3年間で61日の介護実習を終えました!

【3年福祉科】3年間で61日の介護実習を終えました!

3年福祉科の生徒全員が3年間で61日間の介護実習を終えました。 最後の実習は、グループホームもしくは小規模多機能型居宅介護での実習でした。「3年間の集大成の実習としてこれまで学んだ知識や技術をすべて活用して実習に臨んだ。とても充実した実習となった。」「利用者の方と関わる時間が楽しく、もっと関わりたいと思った。3年間の実...
【3年農業環境科】中学生とサツマイモ交流(収穫)

【3年農業環境科】中学生とサツマイモ交流(収穫)

10月4日(金)に3学年農業環境科の科目「作物」選択者の生徒が、南砺市立福野中学校の生徒とサツマイモの収穫を行いました。 大雨予報で収穫が危ぶまれましたが、小雨ではありましたが大雨にはならず無事に収穫することができました。5月下旬に植え付けたサツマイモはとても大きく育ち、中学生、高校生ともに楽しそうに一緒に収穫をしまし...
【農業環境科】生け花をしました

【農業環境科】生け花をしました

9月19日(木)に、3年農業環境科草花類型の生徒が、文化展に向けて恒例の生け花を行いました。3年間学んできた草花の知識とそれぞれの感性で、どのように生けると美しく見えるか考えながら行いました。 生徒は、初めての体験でデザインに悩んでいましたが、楽しそうに生け花に取り組み、それぞれの個性が溢れる生け花を完成させていました...
【農業環境科】共学農園(草花)

【農業環境科】共学農園(草花)

9月20日(金)に、第2回目の共学農園を実施しました。今回の講義は草花部門の内容で、草花の寄せ植えと、園芸に関する質問コーナーを行いました。受講者の方々はとても楽しそうにしながら熱心に生徒の説明を聞いて作業されていました。また、受講者の方々は、日頃の園芸でわからなかったことを解消する良い機会にもなったようです。生徒も楽...
【農業クラブ】文化展販売会

【農業クラブ】文化展販売会

9月27日(金)に、文化展が開催され、農業クラブからは販売会と3年生の課題研究中間報告ポスター、3年生草花類型の生け花を展示しました。販売会では、本校北山田農場で収穫した「クリ」、北山田のリンゴを使った「リンゴジャム」、3年生の食品製造の授業を選択している生徒で作った「パン」の販売を行いました。パンの販売は大行列ができ...
【1年農業環境科】富富富の稲刈り

【1年農業環境科】富富富の稲刈り

9月18日(水)に1学年農業環境科の生徒が「農業と環境」の授業において、本校農場の水田ですくすくと育った富富富の稲刈りを行いました。生徒は蒸し暑い天候の中でしたが、元気いっぱいに稲を刈っていました。 収穫した富富富は味噌や米粉パンに使われるほか、冬に開催される収穫感謝の集いにおいて、農業環境科の生徒全員で美味しくいただ...