Page 10

並べ替え
【1年国際科】「国際みらい講座」英語劇

【1年国際科】「国際みらい講座」英語劇

10月21日(土)の志学会(土曜講座)に、「国際みらい講座」の一環として、富山外国語専門学校のJoshua Dasey先生をお招きし、「英語劇」を実施しました。生徒がグループで台本を作成して、自ら演じました。歌やダンスも入った、ユーモアあふれる芝居に、笑いが絶えませんでした。演劇を通じて、生徒の英語力・自己表現力を高め...
【2年国際科】 全日本中国語スピーチコンテスト富山県大会出場

【2年国際科】 全日本中国語スピーチコンテスト富山県大会出場

10月21日(土)に、全日本中国語スピーチコンテスト富山県大会が、富山県中小企業研修センターで行われました。国際科2年生3名が、朗読部門(高校生の部)に出場しました。何度も何度も発音の練習をし、本番では自信をもって、発表しました。その結果、1位、2位、3位を受賞することができました。今後も、英語だけでなく中国語の学習に...
【3年農業環境科】サツマイモで中学生と交流(収穫)

【3年農業環境科】サツマイモで中学生と交流(収穫)

10月6日(金)に3学年農業環境科30名が、南砺市立福野中学校の生徒とサツマイモの収穫を行いました。6月に植え付けたサツマイモはとても大きく育ち、中学生、高校生ともに楽しそうに一緒に収穫をしました。収穫後には、サツマイモを焼き芋にしてみんなで美味しくいただくなど、全員が笑顔のとても和やかな交流となりました。
【2・3年農業環境科土木類型】けんせつフェア北陸2023見学会

【2・3年農業環境科土木類型】けんせつフェア北陸2023見学会

10月6日(木)に2・3学年農業環境科土木類型の生徒14名が、石川県で開催された「けんせつフェア北陸2023」を見学してきました。建設に関する様々な企業の最先端の技術を用いた事業の取り組みや最新の重機が多く展示・説明されていました。生徒は最先端の技術および新工法を学ぶとともに最新の重機を知ることができました。生徒たちか...
【農業クラブ】福高展販売会

【農業クラブ】福高展販売会

9月29日(金)~30日(土)に、福高展が開催され、農業クラブからは販売会と3年生の課題研究中間報告ポスター、3年生草花類型の生け花を展示しました。販売会では、本校北山田農場で収穫した栗や、リンゴ、リンゴジュースやジャムの他にも、2・3年生の野菜・草花類型の生徒で作ったパンの販売を行いました。パンの販売では開始45分前...
【農業環境科】生け花をしました

【農業環境科】生け花をしました

9月28日(木)に、3年農業環境科草花類型の生徒が、生け花の授業を行いました。3年間学んできた草花の知識を生かし、どのように生けると美しく見えるか考えながら行うことができました。 初めは難しく、デザインに悩む様子も見られましたが、最終的にはそれぞれの個性溢れる生け花が完成しました。生徒たちは「初めての経験で難しかった」...
【農業環境科】共学農園(草花)

【農業環境科】共学農園(草花)

9月22日(金)に、第2回目の共学農園を実施しました。今回の講義は草花部門の内容で、草花の寄せ植えと、園芸に関する質問コーナーを行いました。受講者の方々はとても楽しそうにしながら生徒の説明を聞かれて作業されていました。また、受講者の方々は、日頃の園芸に関する悩みを相談する機会にもなり、質問コーナーは大いに盛り上がりまし...
【3年農業環境科】陸羽132号、農林1号、コシヒカリの稲刈り

【3年農業環境科】陸羽132号、農林1号、コシヒカリの稲刈り

9月21日(木)に3学年農業環境科の生徒が「作物」の授業において、陸羽132号、農林1号、コシヒカリの稲刈りを行いました。陸羽132号、農林1号は福野高校の卒業生である稲塚権次郎さんや鉢蝋清香さんが育種に携わった水稲です。稲刈り後には「はざかけ」を行い、収穫から乾燥までの流れを体験しました。
【1年 国際科】British Hills 語学研修旅行

【1年 国際科】British Hills 語学研修旅行

9月13日(水)~15日(金)の2泊3日の日程で、福島県にあるBritish Hills(ブリティッシュ・ヒルズ)において、語学研修を行いました。敷地内は英国の建造物や街並みを模しており、講師のみならず全ての人と英語でコミュニケーションする、英国留学を疑似体験しました。 1日目は外国人検査官による入国審査を緊張しながら...