7月2日に後期生徒会総会を行いました。
はじめに、前任である第144期生徒会の活動報告が行われました。
会長及び各委員長からの活動報告の後、前生徒会長がこれからの生徒会への期待と激励を述べました。
続いて、第144期からバトンを受け取った第145期生徒会が活動計画について説明しました。
7月から11月までの任期において、生徒会をより良くし、盛り上げていくための活動を各委員会において計画しています。
この日は同日に北信越や全国大会等に出場する選手に向けての壮行会も行われました。
会務委員による力強い応援で選手たちを激励しました。