図書館司書のお仕事講座

7月2日期末テスト終了日の午後、図書館司書のお仕事に関心のある生徒5名が、福野図書館での研修に参加しました。

研修ではまず、図書館司書の仕事内容について丁寧に説明していただいた後、実際に敗れた本の修理作業を体験し、図書館での業務の一端を学びました。参加した生徒は

「普段できない貴重な体験ができた。」「司書の仕事は静かでゆったりしているイメージだったが、実際はやることが多く、休んでいる暇はないことが分かった。」「司書の仕事だけでなく、図書館の種類や南砺市の図書館の取り組みも知ることができてよかった。」

といった感想が寄せられました。

今回の研修を通して、生徒たちは図書館の役割や司書の専門性について理解を深めることができました。

今後の進路選択の参考となる充実した時間となりました。