【ボランティア活動】絵本の読み聞かせを行いました

8月1日(金)、8月4日(月)、福野ひまわり保育園・福野おひさま保育園・福野青葉幼稚園で絵本の読み聞かせボランティアに9名の生徒が参加しました。
事前に南砺市立中央図書館の職員の方から指導を受け、活動の意義や読み聞かせの工夫、絵本の選び方について学び本番に挑みました。
当日は、それぞれが自分で選んだ絵本を持参し、園児の前で実際に読み聞かせを行いました。
園児たちは生徒の読み聞かせに笑ったり、驚いたりしながら、楽しそうに耳を傾けてくれました。生徒にとっても、普段関わることの少ない保育園児の皆さんと関わるこのできた、貴重な体験となったようです。

【生徒の感想より】
・最初は少し緊張しましたが、園児のみなさんが顔を上げて聴いてくれたので、頑張って読もうという気持ちになれました。
・面白いと思ってもらえるか不安でしたが、園児のみなさんが自分とは違う視点で楽しんでくれて、笑ってくれた時にはとても嬉しかったです。
・練習の成果もあって、本番では想像以上に上手に読めました。また機会があれば、ぜひ参加したいです。