1学年 ( 5 )

Category
並べ替え
【1学年農業環境科】スマート農業実演会

【1学年農業環境科】スマート農業実演会

5月19日(木)に1学年農業環境科が、本校北山田農場にて、スマート農業実演会に参加しました。 北山田農場は富山米の「富富富」を作っており、昨秋はスマート農業普及センター(富山市)の収量コンバインを使った収穫作業を見学しました。今回はロボット田植え機を同センターから出張させ、吉田稔スマート農業普及課長と北陸近畿クボタの担...
令和4年度 入学式

令和4年度 入学式

令和4年度入学式が挙行されました。 新入生を迎え、新たな南砺福野高校がスタートしました。 新入生のこれからの活躍に期待しています。
【1年国際科】国際出前講座

【1年国際科】国際出前講座

3月23日(水)に国際科1学年の30名は、国際出前講座としてJICA北陸富山デスクの松山さん、JICA北陸 民間連携事業班の坂田さんの講座を受講しました。講座の中では株式会社アース・コーポレーションの平田さんに、オンラインでお話もしていただきました。 講座のテーマは「地域と世界のつながり」でした。JICAの活動と聞くと...
【1学年】校歌応援歌練習

【1学年】校歌応援歌練習

4月18日(月)、19日(火)の二日間、1年生を対象とした校歌応援歌練習会を行いました。この練習会は毎年続く伝統行事です。マスクをつけて歌ったり、第1体育館と第2体育館に分かれたりなど、新型コロナウイルス感染防止対策を行いながら、練習に励みました。1年生は先輩たちの熱心な指導に真剣に向き合い、一生懸命練習に取り組んでい...
【1年国際科】国際出前講座

【1年国際科】国際出前講座

12月4日(土)に国際科1学年の30名は、国際出前講座としてJICA北陸富山デスクの松山さんの講座を受講しました。講座の中では、JICA研修生のボリビア出身のマリアナさんに、オンラインでお話もしていただきました。 講座のテーマは「国際協力+多文化共生~コミュニケーションに大切なこと~」でした。世界の言語はいろいろあり、...
【1年国際科】オンラインフォーラム

【1年国際科】オンラインフォーラム

8月26日(木)に国際科1学年の30名は、富山県教育委員会が主催しているオンラインフォーラムに参加しました。講師の富山県南砺市出身・シリコンバレー在住の桝本博之さんが、現地から「シリコンバレーから学ぶマインドセットの重要性」をテーマに講演してくださいました。生徒たちは、1人1台タブレットを用いて、ZOOM機能を活用し参...
【1年国際科】国際出前講座

【1年国際科】国際出前講座

7月14日(水)に国際科1学年の30名は、「異文化理解」の授業の一環で、昨年同様、南砺市国際交流員のエリック・ジュティラ氏をお招きし、「日本とアメリカの文化の違い」について英語で講演をしていただきました。 生徒は日本とアメリカの「学校生活」「家族」「食文化」などについて学び、初めて知る文化の違いに驚きながら熱心に耳を傾...
【1学年】授業風景(パフォーマンステスト)

【1学年】授業風景(パフォーマンステスト)

国際科の「総合英語」の授業では、英語の発信力を向上させるために、パフォーマンステストを定期考査に合わせて実施しています。毎回テーマは教科書で学んだ内容から選び、1~2分間英語で発表します。 この度、3月12日(金)に今年度最後となるパフォーマンステストを実施しました。今回は教科書で屋久島を学習したため、テーマは「ツアー...
【1学年】国際出前講座③

【1学年】国際出前講座③

国際科1学年では、3月13日(土)の志学会(土曜講座)にて、国際出前講座を実施しました。今年度最後の実施となった今回は、昭和女子大学国際学科の米倉雪子氏をリモートでお招きし、「国際協力ってどんなことをするの?~現地の人々にとって本当に役立つ国際協力とは~」のテーマの下、講演をしていただきました。 米倉先生はこれまで米国...
【1学年】国際出前講座②

【1学年】国際出前講座②

2月18日(木)に国際科1学年の30名は「異文化理解」の授業の一環で、国際出前講座を実施しました。2度目の実施となった今回は、富山県国際課の国際交流委員であるマチュ・グラセ氏をお招きし「フランス文化」について授業をしていただきました。 生徒たちはフランス出身のグラセ氏から、写真やジェスチャーを用いながら英語で「食事」「...