【2年福祉科】研修旅行福祉科2年福祉科の生徒は、12月14日(水)~16日(金)に関東方面へ研修旅行に行きました。 1日目は、株式会社あおいけあに行きました。あおいけあでは、高齢者向け福祉サービス、グループホーム・小規模多機能型居宅介護を提供しておられます。2グループに分かれ、5つの施設を見学し、利用者の方が普段生活している施設や昨年できたノビシ...2023年1月16日Read More
【2年普通科】研修旅行(東京)普通科2年普通科の生徒は8月1日(月)~3日(水)に東京方面へ研修旅行に行きました。 1日目は、新幹線で東京に移動し、コースに分かれて読売新聞、オリンパス、農林水産省、国会議事堂などに企業施設見学に行きました。普段なかなか行くことができない企業や施設ばかりで、驚きや発見が多くありました。宿舎に戻ってからは、関東地域の大学に通...2023年1月14日Read More
2学年 国際科 Global Classmates交流国際科今年度、2年生はGlobal Classmates2022に参加しています。こちらは、米国非営利活動法人Kizuna Across Cultures(KAC)が実施しているバーチャル交流プログラムです。国際科の生徒たちの外国への高い好奇心が評価され、2022年度のプログラム参加校として採択されました。 2022年9月か...2022年12月27日Read More
1,2学年国際科 インターアクト米山奨学生との交流会国際科12月7日(水)に、南砺ロータリークラブより米山記念奨学会奨学生の賈 子卿(か しきょう)さん(中国出身)と SUBBA SONI(スッバ ソニ)さん(ネパール出身)を迎え、国際科1,2学年の生徒60名がプレゼンテーションを聞きました。奨学生のお二人は、それぞれの故郷である中国とネパールの歴史や文化、自然、また、日本で...2022年12月27日Read More
第22回 富山県高等学校 英語プレゼンテーションコンテスト2022 結果農業環境科今年度は、農業環境科2年生がスピーチ部門に参加しました。タイトルは「My Intention」。中学時代の英語に対する考え方から大きく飛躍し、特に2年生になってからの様々な英語プログラムへの挑戦、それらから得たものを、しっかりと文章にすることができました。何度も何度も練習をし、本番は自信を持って、自分の考えを聴衆へ伝え...2022年12月27日Read More
【農業環境科】農業クラブ会長選挙・農業クラブ活動報告会・収穫感謝の集い農業環境科12月16日(金)に農業クラブ会長選挙、農業クラブ活動報告会、収穫感謝の集いが行われました。 農業クラブ会長選挙では、新しい会長として2年生の道海さんが選出されました。その後、1年間の農業クラブの活動の報告会があり、今年1年を振り返りました。最後にレクリエーションとしてビンゴ大会が行われ、1・2・3年の農業クラブ員が親...2022年12月21日Read More
【2年農業環境科】研修旅行農業環境科2年農業環境科の生徒は、12月6日(火)から9日(金)にかけて九州・関西方面へ研修旅行に行きました。 1日目は、7時30分に福野高校を出発して小松空港へ移動し、飛行機で福岡空港へ飛び立ちました。そこからバスでハウステンボスへ移動し、SDGsに関する講話を聞き、その後見学しました。 2日目は、平和公園や大浦天主堂、グラバ...2022年12月21日Read More
芸術鑑賞会3学年10月28日(金)、福野文化創造センター「ヘリオス」にて「芸術鑑賞会」が3年ぶりに行われ、全校生徒が狂言を鑑賞しました。三宅狂言会の方の、狂言の解説に続き「蝸牛」という狂言の鑑賞、休憩をはさみ、ワークショップ、「棒縛」の鑑賞という内容でした。狂言にはなじみのない生徒が多く、殆どの生徒が初めての鑑賞だったようですが、わか...2022年11月7日Read More
【農業環境科】共学農園(果樹部門)農業環境科10月19日(水)に共学農園(果樹部門)が開催されました。2年生の「果樹」の授業を受けている生徒たちが、受講者の方々に渋柿の脱渋(渋抜き)のやり方を講義し、脱渋を体験していただきました。 体験では、「樹上脱渋」・「アルコール脱渋」・「炭酸ガス脱渋」の3つの脱渋方法を行いました。生徒らは普段の授業や実習で学んだことを受講...2022年10月23日Read More
球技大会3学年9月6日(火)、7日(水)に球技大会を開催しました。1年生男子はドッヂボール、1年生女子と2年生、3年生はビーチバレーボールをクラス対抗で行いました。各クラスが一生懸命戦い、互いの健闘をたたえあいました。どの試合も楽しそうに戦いを繰り広げていましたが、決勝戦は非常に盛り上がり、選手はもちろん観客までも魅了した試合になり...2022年9月27日Read More